股関節は足の大腿骨(太ももの骨)の骨頭とその受け皿である骨盤の窪み(臼蓋)からなります。正常な状態では骨盤の窪みに大腿骨の骨頭がスッポリ収まっていますが、先天性股関節脱臼はきちんとした窪みが出来ておらず、股関節に正しく収まっておらずに骨頭が外のはみ出しています。また先天性股関節脱臼は、軽い脱臼(亜脱臼)や大腿骨の変形も多いです。
先天性股関節脱臼といわれますが、奇形でなければ生まれつき脱臼していることはほとんどないようです。欧米ではずいぶん前から先天性股関節脱臼と言い方はやめて発達性股関節脱臼といいいます。股関節脱臼はオムツの当て方や間違った抱き方に問題があると言われています。
昔のオムツの足が伸ばされる形になるものが原因と言われています。現在は育児指導が普及したことで減っています。先天性股関節脱臼は逆子や冬に生まれた子に多く、特に女子が圧倒的に多いです。
先天性股関節脱臼は大人になってからの変形性股関節脱臼の原因にもなりますが、股関節が偏りがないように身体のバランスを崩さないようにする事が大切です。
以前より育児指導が進んでいるため股関節脱臼は減っていますが、おむつの当て方や抱き方で股関節に異常が起こることは少なくありません。赤ちゃんの体は未完成でデリケートです。赤ちゃんの体を守りましょう!
赤ちゃんの足の付け根に分厚いオムツを挟み込んで縦、横に包みます。そのうえ赤ちゃんの両足を寄せて束ねるようなかたちで抱くと・・
股間にオムツを挟み込むと足のかたちは末広がりになります。末広がりの状態のままで抱くならまだよいですが両足を束ねて抱く人がいます。股の付け根で広げて膝で狭くしていますので、これは股関節を赤ちゃんの骨や関節は柔らかく未完成ですので、こうした圧力にはひとたまりもありません。また脱臼すると癖になり、赤ちゃんの骨は柔らかいので戻りやすいですがすぐに外れやすくもあります。
オムツを当てない事がベストですが、オムツを当てる場合は腕にお尻を載せ、腕の力で支えるか股間に腕をいれ抱くかして赤ちゃんの両足を自由に動かせるようにしましょう。
日本人に股関節脱臼が多いだけではなくO脚が多いのも
このオムツを当て膝を寄せる抱き方をしているからだと思われます。
赤ちゃんがオムツを当てたまま外股でヨチヨチ歩く姿はかわいいですが、それは足腰の発育にとってよくありません。赤ちゃんが歩こうとしても股間にオムツを挟んでいますから、立つときはハの字型になり垂直に立つことが出来なくなります。
本来は足は垂直に付いていて歩く時に蹴る事で前に進むのですが、この蹴る力がそのまま腰に作用し腰が発達します。
ところがオムツで垂直に立つことが出来ないので足を広げたまま歩くことになり、股関節に負担がかかりO脚にもなりやすくなります。また充分に蹴ることが出来ずに蹴った力を腰に生かすことが出来ませんので腰を弱めてしまいます。
また骨に上からの重力がかかりにくいために骨の発育にもマイナスになります。骨の強さは太さではなく圧縮されることで、骨の密度があがり強くなるのです。骨を強くするためには歩くことが重要です。
2週間くらいの入院でも筋力の低下が明らかにわかりますが、骨や筋肉を強くするには時間がかかりますが衰えるのはあっと言う間です。また這い這いも腰を強くする為に必要な運動です。
はじめまして整体院たまゆらの鷲森です。
当院は骨盤を中心に股関節に負担がかからないようにバランスをとる整体院です。足に不安を持つ方は特に女性に多いです。変形性の場合や原因がわからない事も多いようです。
変形性股関節症の場合は痛みが強いことが多くあります。変形性股関節症と言われて何十年たっていたり、体のバランスが崩れて何十年たっている場合は痛みが改善するのに時間がかかるかもしれません。
また変形した関節が整体によって戻ることはないので歪みや体の傾きがよくならないこともあります。しかし痛みはなくなったり、痛みが出にくくはなってきます。身体が歪んでいても必ずしも痛みが出るとは限りません。歪んで血流が悪くなり、筋肉が硬くなるので動きが悪くなったり痛みが出るのです。
痛みのあるところは血流だったり神経だったり酸素だったり流れが悪い状態で、流れが悪いのでその周辺の筋肉が硬くなり冷えやすくなって痛みが出ています。その体の流れをよくしてあげれば症状はよくなってきます。マッサージでは届かないような、もっと体の深いところの話です。
体を整えるプロである私に是非ご相談下さい。
当院の整体はバキバキ矯正したりグリグリ揉みほぐすような整体ではありません。呼吸・角度を使った手技で、小さな刺激で大きな変化を目指します。
股関節に痛みがある方は骨盤が傾き、股関節に過度に負担がかかっている事が多く骨盤のバランス調整が必要です。
足を動かしたときに違和感やひっかかりは軟骨が減っているいるだけの問題ではありません。腰椎と股関節は筋肉で繋がっており連動して動きます。腰椎部の調整で股関節の動きがよくなる事多くあります。
「その場だけはよかった」などのお話しはよく聞きますが当院でバランスを整えた後は、時間が経つとより血流がよくなり筋肉のバランスがよくなりますので、身体が楽になってきます。